二郎系ラーメンルール[二郎インスパイア向け解説]

主に二郎インスパイアのルールを解説します。情報が少なく分かりづらい二郎系のルールを解説します。

野菜マシマシは大食いても下手にしない方が良い。

野菜マシマシは食えると思って油断すると食えなく撃沈する。

自分は食欲に自信あるなら野菜マシマシは絶対に大丈夫って過信は非常に危険すぎます。


【実績】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。

【結論】

大食いであっても二郎インスパイアで野菜マシマシをナメてするのは危険過ぎる。

【解説】

野菜マシマシとは今更だが野菜を最高に多く増すコールです。
マシマシはラーメン二郎だと情報が多くどれくらいの量か判明しやすいが二郎インスパイアだと情報が少なく不明な事も多い。

さらに立川マシマシのような二郎よりも野菜マシマシの量が多い店も存在します。
野菜マシマシをコールしたら野菜が1キロ以上あってキツいなんて事なりかねません。

ただ野菜がとんでもなく多い店は二郎インスパイアは親切だから多いけど大丈夫ですか?と忠告してくれます。

よく分からないのに野菜マシマシコールして量が多いと言われたら他店で野菜マシマシ余裕だったとしても野菜マシくらいが無難です。
立川マシマシ以外にも冗談抜きでマシマシの量がとんでもない店はあります。


【最後に】

野菜マシマシは大食いだとしても油断してはならない。
野菜マシマシの量がよく分からない店なら最初は自信あっても野菜マシくらいにしましょう。


気に入ったらクリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメン二郎・二郎インスパイア系へ
にほんブログ村







お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com