二郎系で開店1番で食べたい!
二郎系にハマると一度は1番早く食べたくなりますよね。
ファーストロットで食べるならどれくらい前に待てば良いか解説します。
【結論】
二郎インスパイアなら開店20分前でも並べる場合が多い。
ただ人気店や特別な限定ラーメンが提供される時は1時間前を見たほうが良い。
【解説】
まず知らない人のためにロットとは一度に調理する麺量(人数)のこと。ファーストロットとは、その日最初のロットで入店た客のことです。
ファーストロットにするメリットは早く食べれるだけでなくいつも売り切れになる限定が食べれたり、スープの味も純粋な味が感じられますら。
ラーメン二郎より二郎インスパイアのが比較的空いてる店が多くファーストロットはやりやすいです。
私の経験で仙川のラーメンめじで開店20分前くらいに来ても何回もファーストロットで食べれました。
そこそこ知名度あるめじで開店前20分でファーストロット可能でしたからだいたい開店前20から30分が良いでしょう。
人気インスパイアをファーストロットで並んだ事はないが直系のラーメン二郎関内なら過去に並んだ経験を言えば開店前1時間前に待ちファーストロット出来ました。
富士丸神谷本店のような人気店なら開店前1時間前には着いてるのが無難です。
【最後に】
二郎系でのファーストロットは醍醐味です。
毎回やるのはキツいものがあるがたまにすると達成感が得られます。
気に入ったらクリックお願いします。
【ブログやってる人】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。
お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com