二郎系ラーメンルール[二郎インスパイア向け解説]

主に二郎インスパイアのルールを解説します。情報が少なく分かりづらい二郎系のルールを解説します。

二郎インスパイアの大ラーメンは麺量何gか?

二郎系で大ラーメン食べたいけど量がどれくらいか?

二郎系は小でも一般のラーメン屋の大盛並です。大ラーメンを食べるとなると不安になりますよね。

大ラーメンがどれくらいの量かを解説します。


【実績】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。

【結論】

大ラーメンの麺量は400g程度です。
ただ、もっと多い店も存在する。
【解説】

二郎系全般に言えるが麺量は結構アバウトな事が多いです。なかなか何gってはっきりしない店も多数あります。

大ラーメンの量がハッキリ記載されてる豚山によれば大ラーメンは麺量375gです。
だいたい他店も400g程度です。

ただ、大ラーメンがもっと多い店もあります。
豚仙人の大ラーメンは麺量が600gです。
注意しないと大ラーメンがとんでもない量だったという事態になりかねません。
逆に少ないのはらーめん大で大ラーメンでも麺量が300gほどです。

麺量が記載されてない大ラーメンを初めて食べようとする時は必ず量を確認しましょう。


【最後に】

二郎インスパイアの大ラーメンは二郎の小並みな量から麺増し並な量までかなり幅広いです。

大食いな人は麺増し並な量の店を狙っていくのも楽しみになります。


気に入ったらクリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメン二郎・二郎インスパイア系へ
にほんブログ村







お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com