二郎系ラーメンルール[二郎インスパイア向け解説]

主に二郎インスパイアのルールを解説します。情報が少なく分かりづらい二郎系のルールを解説します。

175°DENO担担麺 TOKYO 一七五郎

坦々麺の二郎系ラーメンを二郎系の店でない店舗で食べました。

一体どういう事か?
その店は札幌で人気店な175°DENO担担麺の支店の175°DENO担担麺 TOKYOにあります。

【実績】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。

【場所・メニュー】

175°DENO担担麺 TOKYO
https://ramendb.supleks.jp/s/107550/amp

場所は新宿駅近くの小滝橋通り。
ここは蒙古タンメン中本、武蔵など有名なラーメン屋が多い。

二郎系は小滝橋二郎やらーめん大大久保もある。
会社のランチ時間に二郎系食べたい人にオススメ。

175°DENO担担麺は本場四川省の香辛料を使用した坦々麺。
店主自ら中国四川省の山奥で農家さんから直接仕入れた花椒を使用た拘り。
汁無し坦々麺などもあります。

看板にはマシOKと記載されてるが
マシマシは通ります。
二郎系でない店で野菜マシマシがある店はなかなかないからありがたい。

卓上にはラー油、酢などあるが二郎系と違い特別なものです。

【注文したラーメン】

一七五郎は1300円。
辛さや痺れも決めら2に。
無料トッピングが野菜マシマシ、ニンニク、脂はマシ。


こんな感じです




【感想】

見た目は二郎だが坦々麺
なかなか良い盛り。
恐らく量が少なめな近くの歌舞伎町二郎の小よりはあるかも。野菜の増し具合も。

ドロっとしてそうで案外スッキリしてる。
辛さや痺れはあるがスープ本来の旨味が出てかなり上品な味。

肉味噌と味付け脂で食べる野菜はたまらなく
このプルプルで塩っぱみある味付けに肉味噌は一気に旨味倍増。
そして、ごまだれも入ってるからかなり混ぜるとコクも強まる。

麺は二郎と同じオーション。
太麺。二郎基準なら中太くらい。
もちもち。

卓上の花椒を入れ痺れ増して良い刺激。
お酢は恐らく黒酢
かなり深みある酸っぱさが出る。

豚は二郎と比べたら薄い。
チャーシューって呼んだ方が良いか。
脂が多めでプルンとしてトロける味。
かなり美味い。

完食。

【最後に】

元々二郎系な店でないが一七五郎は辛いラーメンってより高級中華の坦々麺なレベルで多彩な味わいに辛さ、痺れの中に奥深いコクがあります。

私は豚風。や豚星。の辛麺以上なレベルだと思う。二郎ってより本物の坦々麺と言った方が良いくらい高いレベルな一杯。

是非とも召し上がって欲しいです。


気に入ったらクリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメン二郎・二郎インスパイア系へ
にほんブログ村








極太のつけ麺用の麺を扱ってます。
自宅で二郎系のつけ麺を作りたい方にオススメです。





「極中華蕎麦ひろた」監修のガッツリ系!にんにく背脂付きG系"極"牛もつ鍋があります。





秘伝のタレにつけた焼豚を扱ってます。
是非とも家二郎の豚に使って下さい。





お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com