二郎系ラーメンルール[二郎インスパイア向け解説]

主に二郎インスパイアのルールを解説します。情報が少なく分かりづらい二郎系のルールを解説します。

自家製麺223 小ブタ+オニスラ

ラーメン二郎みたいなラーメンの二郎インスパイアが新宿にあり!

自家製麺223で私は数回来店してます。
直系二郎に近い味わいで店主さんの人柄も良いんです。

では、感想を述べます。

【実績】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。

【お店】

自家製麺223
https://ramendb.supleks.jp/s/149351/amp

大久保駅から近いが、新宿駅からも行けます。新宿駅からは小滝橋通りを通ればよいのです。城北信用金庫の交差点を曲がりスーパーのオリンピックを過ぎて右の小道に行けばあります。

小ラーメン(300g) 850円
小ブタ 950円
汁なし 950円
ミニラーメン(180g) 800円

大ラーメン(400g) 900円
大ブタ 1050円
汁なし(大) 1050円

つけ麺 1000円

トッピング
生玉50円、うずら卵(5個)100円、味玉100円、追加豚1枚150円、ラーショ風ネギ150円、オニスラ100円、ニラキムチ150円、ラー油50円、韓国のり100円、まぜ魚粉100円、ダブルチーズ150円

今日は満席で10分ほど着席に待ちました。
人気店になってます。
接客も穏やかで丁寧で素晴らしいです。

無料トッピングは野菜、ニンニク、アブラとお馴染み。
記載ないがマシマシ可能だが注意点。
汁無しは野菜マシまで。
あと麺マシ可能で大ラーメンに50円出せば対応して貰えます。

この店の店主さんはラーメン二郎池袋、ラーメン二郎歌舞伎町で修行し、さらにラーメンイエロー、用心棒でも経験あります。

【食べたラーメン】

小ブタ+オニスラ 1050円

野菜マシマシ、ニンニク、脂

こんな感じです。
オニスラには七味と酢をかけました。
酸味と辛味が合うと思って。

【感想】

まず野菜の量が以前より凄い。
これは野猿二郎よりあるかも。
1キロくらいはある。まさに富士山のよう。

スープは微乳化かな。
塩っぱみは少なくまろやかなこってり味。
ラーメン二郎池袋に結構近い。
これはもう完璧に二郎のスープ。これで二郎名乗っても悪くない。

私が池袋二郎食べたの2015年くらいだから
今と違うかもしれないが昔のイケジだと似てる。

野菜と言っても9割はもやしでシャキシャキ。
タレや酢をかけて食べます。
なかなかの食べ応え。多いがたっぷり野菜は嬉しい。

麺はツルッとして弾力がある。
この感触も二郎っぽい。
インスパイア系は割とぼきぼきしてるがこれは気持ち良いくらいに滑らかでモチってしてる。

ある程度山を食べたのでオニスラを投入。
これは酸っぱさとピリ辛さがあって七味、酢を入れたのは正解。

オニスラ自体はむらさきタマネギで割と甘味が強く辛さは少ない。
二郎くらいな味がこってりなのでスッキリして甘さがあるオニスラは良い味変。

豚は腕肉で見た目はラーメン二郎な豚。
4つほど入ってて小ぶり。
食べた感じは池袋二郎に近い。
ジューシーで濃い。まさに二郎そのもの。

何かもう二郎食ってるみたいな気分になりました。

野菜たっぷりだが完食しました。

【結論】

豚は小ぶりなもの美味いし、野菜の盛りはとても良い。
味はコクがきいてるがギトギトはしてない。
完璧過ぎる。

昔の池袋二郎を思い出すラーメン。いや、本家より野菜の盛りは明らかに凄い。
並んでも食いたくなるのは納得です。

接客はとても素晴らしいし、
はっきり言って新宿にあるラーメン二郎歌舞伎町や小滝橋より上を言ってます。
この店はさらに人気店になるでしょう。


気に入ったらクリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメン二郎・二郎インスパイア系へ
にほんブログ村








極太のつけ麺用の麺を扱ってます。
自宅で二郎系のつけ麺を作りたい方にオススメです。





「極中華蕎麦ひろた」監修のガッツリ系!にんにく背脂付きG系"極"牛もつ鍋があります。





秘伝のタレにつけた焼豚を扱ってます。
是非とも家二郎の豚に使って下さい。





お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com