二郎系ラーメンルール[二郎インスパイア向け解説]

主に二郎インスパイアのルールを解説します。情報が少なく分かりづらい二郎系のルールを解説します。

【実は】「残していいですよ」は退店して欲しいってサイン?

ラーメンを苦しんで時間かけて食べてたら店員さんに「残していいですよ」と言われたから優しいってのは実は違います。

【実績】
私は二郎系ラーメンを食べて10年で年間130杯を食べてます。
良い店も巡り合ったがハズレ店もたくさんです。
その知識を皆さまにお伝えします。
私のTwitterアカウントです。

【記事内容】

「残していいですよ」は退店してくれって意味な可能性があります。

【記事を読むメリット】

変なルール押し付けて不快な想いさせる店に関わらずに済む。

【結論】

「残していいですよ」は退店してくれって意味と本当に気遣いから言ってる場合がある。

【理由】

二郎系は直系、インスパイアに限らず回転率を保つ必要があります。
ただ二郎系は量も多くどうしても完食出来そうになく食べるのが遅い客が一定数来店してしまいます。

そんな時にお店側は次のお客さんに早くラーメンを提供したいが完食出来そうもなく遅く食べる客が居るから出来ずにいます。

流石に食えないなら出てけとは言えません。
〔噂の段階だが食べるの遅い客の丼を取り上げる二郎系があるとは聞きました。〕
だから、本心は早く退店して欲しいって意味で「残していいですよ」と言います。

もちろん、本当に食べるのが苦しかったら「残していいですよ」と気遣いで言う店もあります。


【具体例】

退店して欲しいの意味で「残していいですよ」を言う店はいつも行列が出来るような二郎系。
私はインスパイアではありませんがラーメン二郎でならこのセリフを何回か聞いた事があります。

「残していいですよ」を頻繁に言う店員さんが居る店はあまり食える自信がない人が行くのはオススメしないです。
人気で落ち着いて食べれない可能性があるし、悪い意味なら変なルール押し付けてるかもしれません。〔変なルールがある二郎インスパイアは多い。〕

ただ「残していいですよ」でも気遣いで言う店なら良い店です。
心からお客さんの体調を気遣ってくれる優しさから言ってるからです。
このような店は確実に完食自信ないけど二郎系を味わってみたい初心者にオススメです。

自家製麺まる太
https://ramendb.supleks.jp/s/149232/amp
この店は純粋な気遣いで「残していいですよ」と言います。
女性1人でも入りやすい雰囲気です。

【結論】

「残していいですよ」は遠回りに食べれないなら退店しろって意味だが純粋な気遣いで言う店もある。

二郎系でゆっくりと気分良く食べたいなら純粋な気遣いで「残していいですよ」と言う店で食べましょう。




気に入ったらクリックお願いします。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメン二郎・二郎インスパイア系へ
にほんブログ村











「極中華蕎麦ひろた」監修のガッツリ系!にんにく背脂付きG系"極"牛もつ鍋があります。





秘伝のタレにつけた焼豚を扱ってます。
是非とも家二郎の豚に使って下さい。





お問い合わせです。
感想、取材、仕事ご依頼などお気軽にご連絡下さい。
yta120000@gmail.com